
3年生の娘のクラスで、牛乳パックの再生紙作りに取り組んでいます。
それを葉書にしておじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書くそうです。
先生だけでは大変な作業なので、私たち母は、それぞれの家庭でパルプ作りをしました。
パルプ作りは、
@牛乳パックを熱湯で煮る
A表面裏面のコーティングを剥がす
B細かく裂く
C水を適量入れてミキサーにかける
Dドロドロになったらザルにあける
E水をきり、丸めて学校に持っていく
と、ここまでです。
あとは学校で、枠組みに入れてハガキ大の再生紙にするのでしょう。
出来上がりがすごーく楽しみです。